「死に箱」ヒラノ
「あれ?ここって前はなんだったっけ?」
取り壊された建物の跡地、気がついたらふんわりと何か別の建物が出来上がっている
そういえば、前は…思い出せない
自分に限って言うと繁華街を歩く事が多く上記の様な事が多々ありますデパートの様な巨大商業施設なんかは数年おきに補強工事が法律で定められ、その費用が捻出出来ないために店を畳む事もしばしば
そのデパートの中のテナントもなんとなく、ふんわり撤退していたり実例を挙げれば池袋の三越はヤマダ電機になり、新宿のヤマダ電機は今はアルペンになっている
あれ?新宿のヤマダ電機って元はなんだったっけ?思い出せない
なんかあったんだけど、その何かが思い出せない何かって何?わからない、思い出せない
自分は車社会では無く電車や地下鉄に依存する生活なため駅前というエリアを頻繁に歩く飲食を営む友人がいて、「次はどこに出店したいの?」と聞いたら江戸川区にある新小岩の駅前だと答えた(むちゃくちゃ治安が悪いです)
この新小岩、巨大団地街なのである友人曰くどんな不味い店でも潰れないらしい、団地の客が帰りがてら来てくれるから、そして自転車で帰っていくと
まったくテナントが空かないそうだ
つまり、売り上げが立つ
幅が1メートルの歩道を全速力でガキもババアもペダルを踏んで歩行者がいようがブレーキなんかしない
ここは中国か?
フジテレビ系で放映していた「笑っていいとも」の現場、新宿駅前のスタジオアルタも閉館した
いずれ笑っていいともという番組は忘れ去られアルタも何か別の建物になり、そして記憶の中で溶けていくのだろう
アルタ裏にあったビルも解体された
もう、何があったのか自分は思い出せない
今はもう、思い出せない
死に箱
自分は先ほど書いた通り駅前をよく歩くのだが、「駅近!」で「便利!」な飲食店等の店が恐ろしいぐらい頻繁に入れ替わる物件を数カ所知っている
酷いと半年ももたない
あれだけ立地条件が良いのに!
が、しかし美味くも無く不味くもない、いや、ちょっと不味い駅から微妙に遠い飯屋は何十年と続いていたり
え、なんで?駅前のあの箱は呪いでもかかってるのか?
おかしいでしょ、かなりの集客力が見込めるはずなのに
入っては撤退、入っては撤退、幾度も繰り返す不思議な不穏な物件
あそこなんてラーメン屋からビストロになって今はガールズバーだ
じゃあ、次はなんだ?考えられるいくつかの事情はある
人間が本能的に避ける場所
オーナーの安易な立案で物件を抑えるパターン、これが繰り返されているあとは、あとはなんだ?思い出せない…
コロナが、インバウンドが、いいえ、その前からとっくにそうだった、それが繰り返されていた
「呪い」という言葉一つで済ませるのは簡単だ
では行動心理学的に見たらどうだろうか?
ただ経験から言えば忌み地というのは間違い無く存在していて事実、自分はそれを見ている
それは人がそこで死んだとか、そういう理由では無く賑やかな場所であれ、なぜか避けられてしまうのである、そこだけね
何が起きているのか?これは心霊現象として処理していいのか?それとも人間の本能的に避ける何か別の要因があるのか?
とは言え駅の目の前で帰宅途中にはもってこいの立地なのに
そのくせ隣の店に吸い込まれて行く
なんだそれ?
何かある、何かあるんだけどその何かが未だにわからない
これ、飲食店にまつわる話をしていますが、事故が多発、あるいは事件が多発という場所も現実に存在している以上、軽視出来ない話です
何がどうなってるの?何が作用してるの?
真夏の不思議な話、いや、ちょいマズはずっとちょいマズのまんまで春夏秋冬関係ないの、常になんかあんまり美味しくないのに…
「今日も元気に営業中!」
客は来ないって、だけど入居者は後を絶たない
何それ?どういう仕組み?
人気あるの?無いの?
何かが無いとそうは騒がしくならないよ
まず、おかしいんだから!何がいるんだよ?何かの力が作用している
妖怪?呪い?オバケ?そういう話じゃない
なんで店舗が撤退する事態になるの?そもそもオバケなんて見た事も無いし…
皆さん、電車乗るとして席の端っこが空いてるとしたら「ラッキー!端っこ空いてる!」と座るでしょ?
あれって日本人特有で外人はど真ん中に座るんですって
これがね、面白いんですよ
例えばね、山手線で空いた席の真ん中にどしんと座るでしょ?そこから車内の秩序が成り立って行く流れが良く見えるの
次の駅、真っ先に誰かが端っこに座り、それで次の駅、いやいや自分の隣りに座ったり
どれだけ自分の醜悪な見てくれに警戒してるのさ?というそれはさておき、2分おきごとに何かしらの秩序が成り立って行く
何かのルール制があるでも、これ何だろう?
駅近!すぐ!だけどそこは通り越して隣の店へと
まぁ、そこも駅近なのですが…しかし、これは何だろう?
いくつかの条件を満たすとそれは発生するらしい
ハテナが「?」を呼び、最後「!!!」になる、やっぱりなと
でさ、ここって元は何だったっけ?
自分は素人だから、でもだから着けた名前が「死に箱」
確実に店の看板は死ぬんだからねぇ?思い出せる?ここって前は何だったけ?
ねぇ?思い出せる?あの人の名前って?
ねぇ?思い出せる?前の会社の住所って?
ねぇ?思い出せる?私って誰だっけ?
私って誰だっけ?
私って誰だっけ?
私に意味ってあったけ?
私って、誰?死に箱
いくつか本当に知っているのでアテンド出来ますよ?もう、前に何があったか思い出せませんけど
味?不味くは無いですよだから怖いのよ!
そして、もうすぐ閉店死に箱