抒情詩の惑星
私誌東京
メニュー
  • ホーム
  • 2025.07
  • 過去の記事
  • 2025.06
  • 2025.05
  • 2025.04
  • 2025.03
  • 2025.02
  • 2025.01
  • 2024.12
  • 2024.11
  • 2024.10
  • 2024.09
  • 2024.08
  • 2024.07
  • 2024.06
  • 2024.05
  • 2024.04
  • 2024.03
  • 2024.02
  • 2024.01
  • 2023.12
  • 2023.11
  • 2023.10
  • 2023.09
  • 2023.08
  • 2023.07
  • 2023.06
  • 2023.05
  • 2023.04
  • 2023.03
  • 2023.02
  • 2023.01
  • 2022.12
  • 2022.11
  • 2022.10
  • 2022.09
  • 2022.08
  • 2022.07
  • 2022.06
  • 2022.05
  • 2022.04
  • 2022.03
  • 2022.02
  • 2022.01
  • 2021.12
  • 2021.11
  • 2021.10
  • 2021.09
  • 作者逆引き
  • 募集
  • 編集後記
その他

2024.07 抒情詩の惑星


連載:これも愛やろ、知らんけど ⑦深夜徘徊センチメンタル 河野宏子

「少年は詩人に堕ちて」芦田晋作

「密売」ヒラノ

「伊藤野枝の子どもたち」奥主榮

「フォークやロックについて僕が知っているいくつかのこと(2)」奥主榮

「"ひとり"を選び取ること――大西美千代詩集『もはや。』(編集工房ノア)を読む」ヤリタミサコ

「いかなる場合でも」西村太一

「バニーカクタス」馬野ミキ

「フォークやロックについて僕が知っているいくつかのこと(3)」奥主榮

「T-theater reboot projectへのPre企画」奥主榮

「混同」西村太一

「過剰さということについて(映画「ユーリ・ノルシュテイン 文学と戦争を語る」に関して)」奥主榮

「世界はずっと昔に崩壊している」奥主榮

「Noise in the Noise 続・新大久保」ヒラノ

「KK」湯原昌泰





抒情詩の惑星2021-2025
Powered by Webnode