「読心術」中村祐子
わあ、このお人形あなたが創ったの?凄いね〜!
いまにも喋り出しそうね。
ユミの部屋の飾り棚に置かれたアンティークドールはガラスの瞳が埋め込まれた
本格的な人形だった。
関節もちゃんと曲がり、ゴブラン織りのドレスもとても似合っている。
私とユミはデザイン学校の同期、結婚後も隣町で暮らしているのだがお互い子育てで忙しく会うのは結婚式以来だ。
ありがとう、と人形の傍らで静かに微笑むユミ。彼女は最初の子供を死産でなくしていた。
わあ、このお人形あなたが創ったの?凄いね〜!
いまにも喋り出しそうね。
ユミの部屋の飾り棚に置かれたアンティークドールはガラスの瞳が埋め込まれた
本格的な人形だった。
関節もちゃんと曲がり、ゴブラン織りのドレスもとても似合っている。
私とユミはデザイン学校の同期、結婚後も隣町で暮らしているのだがお互い子育てで忙しく会うのは結婚式以来だ。
ありがとう、と人形の傍らで静かに微笑むユミ。彼女は最初の子供を死産でなくしていた。
この原稿はPOGE氏に、「抒情詩の惑星Best poet」を依頼して、書かれたものであります。
それはまず
第一に
人に見せないで書くほうがいい とおもう
SNSにかっこいいこと事を書くことを
焦らないで
ノートを買って
自分へ接続する
IDもパスワードもいらない
生まれたての君だ
うわついて ふらふらと
他者や
世界に接続するということとの
バランス感覚は
とても難しいもので
誰だって一人残らず
例外なくそのことについて苦しんで
きみの先生も、父母も
銅像になった人も
そのことについて苦しんだ
これから詩を書くきみへ
詩っぽく しようと
体裁を整えなくてよい!
凹凸の無いパズルは組み合わさらない
みんな丸くなってぶつかりあってる
にゅーす みてる子どもが感じてる
矛盾を
同時に 成立させていい...
大学生の時にバイトしていたレンタルCD屋のK社長が、
「これからはファミコンの時代や」と生ビールを飲みながら言った。
翌週にはバイト先のレンタルCD屋は
中古ファミコンの販売・買取ショップに姿を変え、
なぜかおれはバイトの大学生なのに
店長として2店舗ほど任されることになった。
現在37歳。
私は一か月前、脳腫瘍の開頭手術をした。
10万人に一人といわれる、聴神経腫瘍だった。
脳の手術というと、星野源もくも膜下出血になり、辛すぎて今すぐに二階の窓からできるものなら飛び降りたかったとエッセイで語っている。
女医の西川史子先生も、「神様、もう許してください、」と泣きながら願ったと...。
私にとっても、人生で一番かな、きつい経験になった。
病気発覚から、手術、現在まで振り返ってみたいと思う。
三年前くらいから、健康診断の聴力検査で片耳がひっかかるようになった。
低い音が聞こえなかったり。
高い音が聞こえなかったりまちまち。
一度耳鼻科に行ってくださいと言われていたけれど、気にならなかったので放置していた。
...
信じる
ことは仮定法の希望だ
愛する
と似ている
永遠ではないと知っているのに
知らないふりをして
信じる ことにしているだけなのだが
やっかいなことに人は
「ことにしている」ことを往々にして忘れる
朝の光がカーテンを揺らす
この光は、昨日の光とどう違うのか
覚えていない、昨日のことは
明日はどんな光がさすのか
わからない、明日のことは
いま世界を満たすのは
ただこの光だけだ
犬を飼ってはダメな家でした。
猫も飼えませんでした。
仲の良い友達の家には犬と猫とニワトリがいて、
羨ましく思っていました。
それから、友達の家にはファミコンもありました。
自然と私はよく友達の家に行きました。
去年の九月プレオープンからお陰様でこれまで「抒情詩の惑星」を継続させていただきありがとうございます。
書いてくれる人や読んでくれる人がいるから成り立っているのだと思います。
今回は「抒情詩の惑星」のアクセス解析について公表しようかと。
ちなみにこの企画はどの作品やどの頁が良いか秀でているのかということとはまた別の角度の、単なる1つの事実として見てもらえれば。
北千住から表参道 北千住から六本木
北千住から渋谷 北千住から銀座
一本の電車、ないし道路を小一時間真っ直ぐ進むだけでどうしてこんなにも違うのでしょう。人の身だしなみと街並みは徐々に輝きを増し、端から端、算数が間に合わない。私のメロディとは正直、交わらない。
田舎のクソ百姓が上も下も龍が昇るジャージを着てうんこ座り。サングラスでキメてSNSに投稿する。その龍は本当に価値のある龍なのでしょうか?そこまで「人生賭けてます!」な表現は本当なのでしょうか?その龍、誰が描いたのでしょうか?その龍の爪の本数を気にした事があるのでしょうか?4本?3本?
ジャパニーズ?オリオエンタル?
はぁ? 日本画の展示を見たことすら無い、しょっぱいチンピラ風情が「かっこいい龍のジャージで娘の運動会に応援に行きます!」ってTwitterに書き込み。「誰か彼に教えてやってよ!」と書いたらアカウントは凍結に。チンコロ野郎かよ、ヤクザ気取りのインフォーマーが。
...
私の通っている作業所は時給100円です。
私の通っている作業所では他にもいろいろな仕事があります。
時給300円や時給500円の仕事もあります。
法的には訓練といいます。
労働ではなく訓練です。
作業所とは単なる社会的気休めです。
しかし、これが重要です。
人生の快とは社会的気休めという側面もあるのではないでしょうか?
くだらないことでもいいから気休めを見つけないと心身が壊れます。
おれが小6の冬に弟がねだって
うちにもファミコンがきた
俺は母子家庭の経済状況を薄々感じて
中三の時にE・フロムの「悪について」をねだるまで
子どもの頃ものをねだるということがなかった
野球、サッカー、缶蹴り、めんこ、とんとん相撲、廃品回収から漫画をかすめ取ること、市区町村を越えた山への探検、酒瓶の換金、廃墟等への不法侵入、秘密基地の作成
それらを
地域のガキ大将的存在として皆を指導する立場にあった俺も
いとも簡単にコンピューターゲームの魔の手に落ちた
あたらしい世界だった
中学に入り
サッカーの部活の終わりに皆でうちに集まりファミスタのトーナメントを開く
ライオネルズかレールウェイズを使い、自分はよく勝った
勝つコツはストライクを投げないことで
みんな若いので
すぐバットを振る、振る、振る!
...
ゴールデン・ウィークと言っても何もやることがない。というか僕にとっては、ゴールデン・ウィークも平日も同じ一日。やることはどの日も変わらない。スーパーに行ってその日の食料を買い出し、家に帰って買ってきたものを調理、ビールを飲んで野球中継を観る。これが僕の生活の基本線で、野球の試合がない日はソファで抜け殻のように転がっている。
五月五日、こどもの日。僕が応援している東京ヤクルト・スワローズは、敵地甲子園に乗り込んでの一戦だった。ゴールデン・ウィーク期間の催しとして、阪神タイガースは「ゴールデン・ウィークこどもまつり」と銘打って、スコアボードはひらがな表記、阪神の攻撃時は各打者の「こどものころのたからもの」が紹介され、満員の甲子園は、ビジョンに「たからもの」が映し出されるたびに歓声が上がった。
...
あれは1984年の誕生日
後に絶縁された親戚が贈ってくれた
ファミリーコンピューター
ずいぶんまえだ。北上の詩歌文学館でゲームについてという題で展示が行われてたとき、俺はたまたま岩手県北上市にいたので見に行ったのだが、ゲームについてまともに語ってる/対応している人間が山田亮太という詩人以外にいなかったのでかなりがっかりした記憶がある。◎◎はある意味ゲームだとかゲームに対して語らないための変化球を皆駆使しようと必死だったのだ。「おいおいわかってねえなゲームに対して語ってるぜ○○という」みたいな変化球だ。どうでもいい事柄について"ある意味パンク"とか持ち上げるみたいなごまかしがみえてあまり好きじゃあない。
まずWIFIなんですが無効という状況ではつながりません
いやちがいます
ここでいってるのはWIFIそのものではなくネットワークアダプタという
PCについてるインターフェイスのことなんですが
いや違います、電波そのものは無効化できません
同じ名前ですからちょっとややこしいのですがこの場合
WIFIと書いてあるところと考えていただきたいんですが
インターフェイスですか?この場合接続とか接続物とか
そういう直訳になるらしいんですがこの場合つまりパソコンに
無線の機能がつながっているというかそういうことになるんですが
アダプタっていうかどちらかというとアダプタというふうに
記載されているこの部分というかここのウィンドウの表記自体です。
ウィンドウはこれです、この枠の部分いや枠自体じゃなくて枠に
...
偏屈やし偏食がひどいしタバコ臭いから
どんなにハンサムでも 楽器や歌が上手でも
お父さんみたいな人とは結婚しいへん、
思春期のわたしはそう決めた
でも気づいたら
好きになるのはバンドをやってる人ばかりだった
おまけに偏屈が多かった
ハンサムには はなから相手にされることがなかった
言うのすっかり忘れてましたが3/27に仙台市内において路上朗読会が
行われました。メンバーは菅井君、エリカさん、それに漏れです。
しかし参ったな。当初の目的とはだいぶ外れて詩好きの集まりみたく
なってしまった。まあ何を呪うかといったらイベント企画能力のなさ
以上にやる気の無さをのろうね。さらに原因である腎虚気味の衰弱した
肉体も呪うね。つまりはオナニーのし過ぎを呪うね。
いや、ベイベー(清志郎風)、
彼女がいないってことが原因って訳じゃなくて
ヘテロセクシュアルな自分をのろうべきなのさ。バイセクならあれだ
30億人から60億人に狙い撃ちする人間がインフレ状に増えるわけだ
バイセクPLUS獣姦とか含めるとやばい、もう宇宙なみに広い
でもまああれだ、シンプルにオナニー生活が終わったとしてもだ
...
町で最初のインベーダーゲームは、
森フードセンターの軒先に設置された。